2021年分の確定申告の時期がやってきました!
みなさん、確定申告はされてますでしょうか?
自分でパパッと書ける確定申告 令和4年3月15日締切分 [ 平井 義一 ]
価格:1,518円
(2022/2/20 14:48時点)
感想(3件)
日本は税金が高いので、富裕層を目指すなら税金の納め過ぎに注意しましょう!
富裕層の方々は税金についてシビアですし、税金の情報に対する感度が非常に高いように思います。
私は家族の分も含めてここ10年以上確定申告をしています。
2021年分もそろそろ申告書の作成に取り掛かろうと思います。
自分ですらすらできる確定申告の書き方 令和4年3月15日締切分
株式等の売却による損失が発生したり、医療費の年間支出額が多かったり(但し保険金等の補填があれば差引残額)、あるいはふるさと納税を利用したり等々、確定申告をすることで余分な税金を納めるのを防げる可能性があります。
株式等の売却損は株式等の売却益や配当等との損益通算が出来ますが、同じ年分に売却益等が無い場合や少ない場合、翌年分の売却益等との相殺が可能です。しかし、そのためには損失が発生した年分等についても確定申告をしておく必要があるのです。
この知識があれば、含み損を抱えたまま塩漬けにする行為を抑制することができるようになるかもしれません!
私はこれまでに1銘柄何十万円単位で損失を出したことが何度かありますが、同じ年分あるいは年分をまたいでの損益通算により損失を抱えたまま長期間塩漬けにならないように心掛けています。
自分の証券口座を確認した時に損失が大きいとやはり精神衛生上もあまり良くなかったので、一旦リセットして気分一新するようにしてきました。
ただ、最近は売却よりも購入の方が多いため、分離課税に係る申告はしばらくしてないです(笑)
いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和4年3月15日締切分
それと特定口座の源泉徴収有を選択しておく方が何かと都合が良いと思います。
また、売買の際に税金のことも含めて考えると、長期投資のメリットが見えてきますし、売却のタイミングも考えやすくなると思います。
さあ、みなさん、豊かになる日が来ることを夢見て頑張りましょう!
価格:780円
(2022/2/20 14:44時点)
感想(24件)
なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断でお願い申し上げます。
ではでは。