今年は日銀の動向に注目(2023.1/29)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

先週は全国的な大雪で交通網がマヒしてしまったようで大変でした。少なからぬ影響を受けられた方々は本当にお疲れ様でした。

世界インフレの謎 (講談社現代新書) [ 渡辺 努 ]

価格:990円
(2023/1/29 19:39時点)
感想(1件)

さて、昨年から値上げラッシュが続いていますが、1月23日には東京電力が家庭向け電気料金について、平均29.31%の引き上げを経済産業省に申請し、6月の適用を目指すそうです。

昨年は食料品等で5%~10%の値上げを行うというニュースをよく耳にしましたが、約30%の値上は相当なインパクトがあります。

地球温暖化で日本の夏は年々気温が上がっているように感じますし、節電するにも限界がありますので、もし値上がりしたとしても電気は利用せざるを得ない感があります…(^_^;)

エネルギー価格は高止まりの状態ですので、仕方ないと言えばそれまでですが、国が防衛費増額をと訴えているのと同じように我々庶民にも生活防衛費(税金や社会保険料の減額)が必要だと思うのですが…(^_^;)

その一方で、「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングは1月11日に国内正社員ら約8,400人を対象に年収を最大で4割引き上げると発表しました。

確かに日本は年々国際競争力が落ちている中で、給与年収を他の先進諸国に近づけていかないと外国人は昔のようにわざわざ日本に来て働こうとは思わないですし、日本の若者たちも海外へ出て稼ごう!となってしまいます。

柳井正会長兼社長はかなり以前から日本の競争力低下に警鐘を鳴らしておられましたので、相当な危機感を持っておられたその裏返しの判断なのかもしれません。

また、国は防衛費を法人税増税で賄おうといった議論をされていますので、法人税で持っていかれる前に企業内の待遇を良くしてより魅力的な企業にするといった企業の防衛策と言えなくもないです。

企業も個人も、以前のようには国に頼れなくなってきているという意識が芽生えてきているように思います。

その意味でも社会保険料等含め、せめてこれ以上は増税せずに、国家運営に携わっておられる優秀なブレーンの方々には日本経済の競争力と成長力を強化するための戦略にその頭脳をフル回転していただくことを期待したいものです!

いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和5年3月15日締切分 [ 土屋裕昭 ]

価格:1,518円
(2023/1/29 19:41時点)
感想(3件)

ところで、最近はキャッシュポジションが残り少なくなりましたので、ようやく落ち着いて仕事に集中出来ています(笑)

残りわずかの貴重なキャッシュについては買い時をじっくり待ちたいと考えています。

昨年は米国の連邦準備制度理事会(FRB)の動向を注視していましたが、今年はFRBも大事ですが、それよりも日銀の動向がかなり気になります。

国内長期金利は利上げが進んだところでせいぜい1%前後くらいまでではないかと個人的に考えておりますが、国内金利上昇は日経平均株価を押し下げる要因になりますので、利上げがどれくらい進むかを見極めたいと思います。

年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活 (講談社現代新書) [ 小林 美希 ]

価格:968円
(2023/1/29 19:36時点)
感想(2件)

なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断でお願い申し上げます。

ではでは。

スケベ心で初心に帰る(2023.1/15)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

日経平均株価は年初から上値が重い展開が続いています。

米国の利上げが今後落ち着く思惑と日本の今後の金利動向の思惑が交錯していることもあり、今年は米ドル安に進む懸念から、しばらくはこの流れが続くのかもしれません。

我々日本人の多くは円安になっても材料高で業績悪化、円高になっても輸出高の伸び悩みで業績悪化と、どちらに転んでも悲観的になりやすいように思います…(^_^;)

年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 [ 配当太郎 ]

価格:1,738円
(2023/1/15 20:53時点)
感想(0件)

また、最近は米国のリセッションについて、いよいよ年前半に起こるのではないとの警戒感が出てきています。

みなさんはリセッションに向けての準備は万端でしょうか。

本来はキャッシュポジションをそこそこ確保すべきなのでしょうが、私はまるで逆走しています…(^_^;)

キャッシュポジションを増やすどころか、むしろ減ってきました。

いつものスケベ心を抑えきれずに先週はわずかながらも防衛関連銘柄に手を出してしまいました。

これまで、新型コロナ時に話題になったSaaS関連銘柄、新型コロナ回復時に話題になった海運銘柄、有価証券報告書に有名個人投資家の名前が上がって話題になった鉱業銘柄等、株価が急激に上がってもあまりこれらの銘柄に関心を持つことはなかったのですが、防衛関連銘柄は国策銘柄のひとつであり、国策という言葉に勝てずに軽いノリで思わず手を出してしまったのです…(^_^;)

購入した防衛関連の株価は既に高値ヨコヨコで上値も重く、今後の円高により株価が下がる可能性はありますが、長期間ほったらかしで寝かせておく予定です(笑)

とは言え、当初の戦略からは完全に逸脱してしまっていますので、あらためて初心に帰りたいと思います。

昨年暮れからずっと誘惑に負けてキャッシュポジションが着々と減っていますので、最近はリセッションが来るなら早く来て欲しいとさえ思うようになりました。

みなさんは自分自身に打ち勝つ自信はありますでしょうか。

私はまだまだ修行が足りないです…(^_^;)

改訂版 金利を見れば投資はうまくいく【電子書籍】[ 堀井正孝 ]

価格:1,650円
(2023/1/15 20:51時点)
感想(1件)

なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断でお願い申し上げます。

ではでは。

キャッシュポジション約10%→約5%(2023.1/7)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今年の大発会は下げましたね…(^_^;)

昨年からの重い流れが、ご祝儀相場をどこかに追いやった印象です。

貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください! [ 税理士・大河内薫 ]

価格:1,320円
(2023/1/7 17:44時点)
感想(31件)

年明けからこの1週間ほどの間に今年の株価予想があちらこちらで聞かれますが、強気ポジションの方々は2023年の年初の日経平均株価が安く、年末に向けて上昇する予想をされる方が多いです。

一方で弱気ポジションの方々は2023年には日経平均株価は3万円には届かず、大きな下落もあり得るということで、一定のレンジの中で上げたり下げたり冴えない動きをすると予想をされる方もおられます。

どちらに転んでも悔いの残らないような資産運用が出来ればと思います。

私が個人的にこの2023年に懸念しているのは国内の金利上昇と増税です。

この2つはどちらも株価を押し下げる影響があります。

パックン式 お金の育て方 無理なく貯めて賢く増やす [ パトリック・ハーラン ]

価格:1,650円
(2023/1/7 17:45時点)
感想(3件)

ところで、昨年秋ごろに私の金融資産の約10%あったキャッシュですが、昨年暮れからこの年初にかけて長期休暇もあって少し時間的な余裕がありましたので、ディフェンシブな高配当銘柄を買い増すためにおおよそ半分ほど使ってしまいました…(^_^;)

もう少しはっきりした買い場が訪れるまで待つつもりだったのですが、悪い癖が出てしまいました(笑)

早々にキャッシュポジションが約5%になってしまったわけですが、この方が精神的に落ち着くような気がします。

この残りの5%も今から半年持つかどうか…(^_^;)

今さら聞けない投資の超基本 株・投資信託・1DeCo・NISAがわかる [ 泉美智子 ]

価格:1,320円
(2023/1/7 17:38時点)
感想(14件)

なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断でお願い申し上げます。

ではでは。

新年明けましておめでとうございます。2023年の投資戦略(2023.1/1)

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

近年、歴史的な出来事が目まぐるしい勢いで起こり続けましたが、2023年は平穏な明るい一年になって欲しいです!

バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 [ ジョージ・S・クレイソン ]

価格:1,672円
(2023/1/1 16:08時点)
感想(7件)

本日、初詣に行きましたが、この年末年始は他に出かける予定もないため、ゆっくりと今年の投資戦略について思い描いているところです。

今年の投資戦略を考える上で、注目したい材料として、日米の金利動向、国内の物価高、中国経済の行方等々です。

今年は未だ不安定な状況が続く可能性もあるように思いますので、ディフェンシブ株も検討しつつ、それだけだと景気が上向いた時に出遅れてしまいますので、グロース株も検討しています。

今年の購入候補銘柄として今のところ10銘柄ほどを検討中ですが、手許のキャッシュが少なく単元株単位での購入が厳しいため、一株単位からチビチビ購入できればと考えています…(^_^;)

あとは買い場がいつ頃訪れるのか、それとも訪れないのかが気になります。

買い場まで我慢できない性格なので、一株単位からチビチビ購入するのがストレスがかからなくて自分には合っています(笑)

四季報を100冊読んでわかった投資の極意 [ 渡部清二 ]

価格:1,650円
(2023/1/1 16:05時点)
感想(0件)

みなさんは今年の購入候補銘柄をもう決めておられますでしょうか。

良い買い場が訪れることを願っております。

それでは、みなさん、豊かになる日が来ることを夢見て頑張りましょう!

ではでは。