皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先週9月20日、オリックスが3年連続となるリーグ優勝を果たしました。
オリックスファンの皆様、おめでとうございます!
ことプロ野球においては関西が盛り上がっているようですね(笑)
夢をお金で諦めたくないと思ったら 一生使える投資脳のつくり方 [ エミン・ユルマズ ]
価格:1650円
(2023/9/24 01:19時点)
感想(0件)
私の場合はオリックスと聞いて、野球ではなく、優良高配当株をイメージしてしまいます…(^_^;)
オリックス株は個人投資家の方々にも高配当銘柄として人気が高く、株主優待も人気のひとつですが、2024年3月末をもってオリックスの株主優待制度は廃止になる予定です。
ただ、これまでに株主優待を廃止した企業の中には代わりに増配した企業もあるので、今後その辺りを期待出来る可能性があれば良いですね(笑)
オリックスはリース、生保等の金融を始めとして、不動産、事業投資等、多角化経営をしていて、商社と同様にコングロマリットディスカウントにより、これまで比較的株価が抑えられる傾向にありました。
しかしながら、今年に入って東京証券取引所が「PBR1倍割れ」企業に対して改善を求めてきたこともあり、オリックスもいわゆるバリュー株としても注目されているのではないでしょうか。
オリックスの株価は新型コロナを底として現在高値を付けていますので、今後の値動きは企業業績や株主優待廃止、配当金の状況によって、どうなるのかといったところでしょうか。
さて、先週のニュースで、個人が保有する預金・株式・保険等の金融資産が今年6月末時点で2,115兆円となり、過去最高を更新したという話がありました。
株式等が約26%増えて268兆円、投資信託が約16%増えて100兆円、現預金が1.4%増えて1,117兆円ということで、個人金融資産全体に占める現預金の比率は約53%だそうです。
来年2024年から始まる新NISAのこともあり、1,117兆円の現預金の10%でも投資に回ればさらに株価は跳ね上がるなどと言われていますが、捕らぬ狸の皮算用になるような気もします…(^_^;)
最近の株価上昇はその辺りの期待感も織り込んできているようにも見えますし、また、既に投資疲れの様相も見えてきたように思えてしまうのは私だけでしょうか…(^_^;)
いずれにしても、あまり過熱感に惑わされないようにしたいものですね(笑)
インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法 (ウィザードブックシリーズ) [ ジョン・C・ボーグル ]
価格:1980円
(2023/9/24 01:21時点)
感想(9件)
なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断および自己責任でお願い申し上げます。
ではでは。