GW、総じてゆっくり過ごせました(笑)(2023.5/7)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

GWは早くも最終日が終わろうとしています。

明日からの仕事のことを考えると、FIRE出来れば明日も休めるのにと思うのは私だけでしょうか…(^_^;)

「お金が貯まる人」の習慣、ぜんぶ集めました。 (青春新書プレイブックス) [ ホームライフ取材班 ]

価格:1,100円
(2023/5/7 20:11時点)
感想(1件)

今年のGWは休日も長く、私は来年スタートする新NISAのことをいろいろ考えることができました。

投資関連のYou Tube動画も結構多く見ることができました。

その中で『ナスビのマネー講座』というナスビ氏と小学生のソラマメ君が出てくる動画をいくつかまとめて拝見させていただきました。

ナスビ氏は不動産投資と株式投資を半々くらい、プラスその他の投資をされていて、また、顧問税理士にも依頼されているようで、節税効果を上手く取り入れながら資産運用を考えておられると思います。

税金に対する私の考え方もナスビ氏に近しいので、ナスビ氏の動画にはしっくりくる部分が多かったです。

ナスビ氏の動画で取り上げておられましたが、新NISAにおいて、絶対にやってはいけないこととして、新NISAで高配当株を運用し、特定口座でインデックスファンド(再投資型)を運用する組み合わせです。

これは、新NISAの投資枠が取得価額であることから、再投資型のインデックスファンドの方が高配当株よりも効率的に運用できるところにあります。

例えば1,800万円の投資枠で運用し、再投資型のインデックスファンドで上手く運用益が出て雪だるま式に2,000万円になった場合は、この2,000万円の運用益を非課税として運用できるからです。

これが高配当株だと、一旦配当金として受け取った資金を再投資することになり、こちらの再投資は新NISAの投資枠を多く消化してしまうことになります。

私もこの点については以前から考えていましたので、新NISAでは再投資型のインデックスファンドで運用したいところですが、そもそも1,800万円という投資枠を消化し切れるかどうかという問題もあり、私の場合は何も考えずにただただ新NISAで増やすことだけに集中すれば良いのかもしれませんね(笑)

インデックスファンドにせよ、高配当株にせよ、着実に増やしていければ、FIREがより現実味を帯びてくると思いますが、その反面、少々面白さを欠くように思いますので、私の場合はプラスαとして中小型株にも目移りしてしまいスケベ心を抑えきれない気がします…(^_^;)

ところで、みなさんは新NISAの運用資金を捻出できそうでしょうか。

5年間で1,800万円の投資枠を消化するなら、年間最大360万円の投資枠がありますが、私はどう頑張っても一年間でその10分の1の36万円を消化できれば御の字と考えています。

投資に無理は禁物ですので、地道に増やしていければと思います(笑)

新NISA投資枠満額(1,800万円)までの道のりは相当長いですが、頑張って行きましょう!

ドラえもん社会ワールド お金のひみつ (ビッグ・コロタン) [ 藤子・F・ 不二雄 ]

価格:935円
(2023/5/7 20:13時点)
感想(24件)

なお、特定の金融商品の売買を勧めるものではなく、投資は自己判断でお願い申し上げます。

ではでは。